メニューをとばして本文を読む

お問い合わせ

初級者とシューズのお付き合い

1.シューズの選び方

 初級者が一流選手並みの薄っぺらなレース用シューズで硬い路面を走ったり、ズックや他のスポーツのシューズを履いて長時間走ると故障につながります。
 ランニングシューズには、トレーニング用とレース用があります。初級者は、練習時はもちろんのこと、レース本番でもトレーニング用を使用するのが無難です。
 スポーツ用品店でシューズを選ぶ時は、まずは両手でシューズを持ち、靴底の曲がるポイントを確認しましょう。足指の付け根あたりが曲がるようであれば、試し履きする価値あり。シューズの中心あたりから曲がるものは身分不相応で故障しやすく、ほとんど曲がらないものは下駄のように走りにくいシューズです。
 第一次審査を終えたら、「2.シューズの履き方」を参考に、両足ともきちんとひもを結びます。店内を歩いたり走ったりしながら、①かかとはぴったりホールドされて抜けないか、②足の両側はフィットしているか、③足の指が上下左右に自由に動くか、④かかとや足裏のクッションは十分か、⑤シューズの土踏まずの位置は合っているか、⑥指の付け根やくるぶしなどどこかあたるところはないか、⑦足指の関節とシューズの曲がるポイントがぴったり一致しているかなどをチェックします。
 シューズを選ぶ時は、ある程度体を動かして足がむくんだ状態がよいでしょう。特に働く女性が失敗しやすいのは昼休みの靴選びです。ストッキングでピッタリのサイズだと、靴下を履くと狭く感じます。ランニング用の靴下を持参してください。
 シューズ代の最低目安は1万円前後です。宴会の二次会に2~3回行くのをがまんすれば、よいシューズが一足買えます。

 

2.シューズの履き方

 履く時は、かかとを下にしてつま先を立て、甲の部分はやさしくフィットするように、足首はしっかりホールドされるようにヒモを結びます。ふだんから、締める強さに気をつけておくとよいでしょう。

 走っているときの足への衝撃は、歩いている時の3倍といわれます。そのうちの1/2がかかとに、1/4が親指の付け根、1/4が他の4本の指の付け根に分散されます。
 着地のたびにかかとは体重の1.5倍の衝撃を受けていることになります。かかとをしっかり支えて横ぶれを防ぎ、故障を防止するため、ランニングシューズのかかと部にはヒールカップとよばれる硬いプラスチックが埋め込まれています。ランニングシューズは、かかと部が命です。決して踏み潰さないように。
 また、シューズの脱着はひもを結んだまましないこと。足首部が広がると、シューズの中で足が滑り、マメ、爪はがれなどの障害に見舞われます。

 

3.シューズの手入れ

 汚れてきたら通気性が悪くなり、マメの原因にもなりますので洗いましょう。中敷やひもを全部はずし、洗剤をつけブラシで洗います。脱水機で軽く水を切り、つま先を下にして陰干しします。

 

掲示板沖縄伴ネット NAHAマラソン完走マニュアル 沖縄伴ランナーネットワーク

 
本文に戻る